【研究】高木竜輔(教養学部)が研究成果を発表しました。

高木竜輔, 2015, 「復興政策と地域社会――広野町の商工業からみる課題」除本理史・渡辺淑彦編, 『原発災害はなぜ不均等な復興をもたらすのか――福島事故から「人間の復興」、地域再生へ』ミネルヴァ書房, 145-165.原発事故で避難を余儀なくされた広野町におい…

【研究】高木竜輔(教養学部)が研究成果を発表しました。

山本薫子・高木竜輔・佐藤彰彦・山下祐介, 2015, 『原発避難者の声を聞く――復興政策の何が問題か』岩波ブックレット.とみおか子ども未来ネットワークがおこなってきたタウンミーティングで聞き取ってきた富岡町民の声を紹介し、そこから復興政策の問題点につ…

【研究】高木竜輔(人文学部)が研究成果を発表しました。

高木竜輔, 2015, 「原発事故に対するいわき市民の意識構造(1)――調査結果の概要」『いわき明星大学人文学部研究紀要』28, 68-80.2014年にいわき市民を対象として実施した東日本大震災からの復興に関する調査の結果について紹介しました。

【研究】高木竜輔(人文学部)が研究成果を発表しました。

高木竜輔, 2015, 「避難生活の長期化とコミュニティ形成」『生活協同組合研究』470, 49-52.原発避難における長期生活において、避難者のコミュニティ形成に関わる問題点について整理しました。

【記事】高木竜輔(人文学部)が調査結果を紹介しました。

高木竜輔, 2014, 「"分断"解消への対策を 平、小名浜でアンケート」『月刊りぃ〜ど』2014年9月, 36-37.いわき市民を対象に実施した東日本大震災に関するアンケート調査の結果に基づいて、震災後のいわき市を取り巻く状況について議論しました。

【研究】高木竜輔(人文学部)が研究成果を発表しました。

高木竜輔, 2014, 「福島第一原発事故・原発避難における地域社会学の課題」『地域社会学会年報』26, 29-44.原発事故から3年が経過した時点で被災地において生じている問題を整理し、その上で地域社会学が問うべき課題について整理しました。

【研究】菅野昌史・石丸純一(人文学部)が研究成果を発表しました。

菅野昌史・石丸純一, 2014, 「原発避難に伴う楢葉町民の避難生活(2)――トラブル経験の実態」『いわき明星大学人文学研究科紀要』12, 67-78.2012年2月に実施した楢葉町の住民の方への質問紙調査のデータをもとに、原発避難者の避難生活において生じたトラブル…

【研究】窪田文子(人文学部)・森丈弓(甲南女子大学)・高木竜輔(人文学部)が研究成果を発表しました。

窪田文子・森丈弓・高木竜輔, 2014, 「高校生のストレス反応に及ぼす原発避難の影響(2)――避難生活におけるストレス反応」『いわき明星大学大学院人文学研究科紀要』12, 89-99.2012年に双葉高校、双葉翔陽高校の高校生に対するストレスに関する調査の結果につ…

【研究】高木竜輔(人文学部)・森丈弓(甲南女子大学)・窪田文子(人文学部)が研究成果を発表しました。

高木竜輔・森丈弓・窪田文子, 2014, 「高校生のストレス反応に及ぼす原発避難の影響(1)――調査結果の概要」『いわき明星大学大学院人文学研究科紀要』12、79-88.2012年に双葉高校、双葉翔陽高校の高校生に対する質問紙調査の結果について、調査概要を示した。

【研究】高木竜輔・石丸純一(人文学部)が研究成果を発表しました。

高木竜輔・石丸純一, 2014, 「原発避難に伴う楢葉町民の避難生活(1)――1年後の生活再建の実相」『いわき明星大学人文学部研究紀要』27, 22-39.(PDF)2012年2月に実施した楢葉町の住民の方への質問紙調査のデータをもとに、原発避難者の避難生活についてデー…

【研究】菊池真弓(人文学部)が研究成果を発表しました。

菊池真弓, 2013, 「原発事故に伴う楢葉町民の避難生活――世帯分離に注目して――」『社会学論叢』(日本大学社会学会)178, 15-31.2012年2月に実施した楢葉町民を対象とした質問紙調査から、世帯分離の現状とその要因、世帯分離が家族生活に与える影響について…

【研究】高木竜輔(人文学部)が学会発表をおこないました。

高木竜輔, 2013,「原発避難による近隣関係の変化」日本社会学会第86回大会@慶応義塾大学.楢葉町で2012年2月に実施したデータに基づいて、原発事故に伴う広域避難によって人間関係の変化とその要因について分析しました。

【研究】高木竜輔(人文学部)が学会発表をおこないました

高木竜輔, 2013, 「原発事故における区域再編と地域復興」地域社会学会第38回大会@立命館大学.原発事故から2年経過するなかで、原発被災地の復興をめぐる問題点について被災地域の区域再編を事例として取り上げ、それが地域社会に与える影響について分析し…

【研究】高木竜輔(人文学部)が研究成果を発表しました。

高木竜輔, 2013, 「長期避難における原発避難者の生活構造――原発事故から1年後の楢葉町民への調査から」『環境と公害』42(4). 2012年2月に実施した楢葉町の住民の方への質問紙調査のデータをもとに、原発避難者の避難生活について分析をおこないました。

【研究】高木竜輔(人文学部)・大橋保明が研究成果を発表しました。

高木竜輔・大橋保明, 2013, 「原発事故後における高校生の避難生活と意識」『いわき明星大学大学院人文学研究科紀要』11.(PDF) 2012年1月に実施した楢葉町の高校生世代を対象とした調査の結果についてまとめました。高校生世代の避難生活とそこにおける問…

【研究】高木竜輔(人文学部)が研究成果を発表しました。

高木竜輔・山下祐介, 2013, 「福島第一原発事故からの避難とコミュニティの再生」『建築雑誌』128(1640), 19-20.原発事故により全国各地へと避難を余儀なくされた人々が直面する問題について、聞き取り調査をふまえて、 家族とコミュニティを切り口に整理し…

【研究】高木竜輔(人文学部)が学会発表をおこないました

高木竜輔, 2012, 「原発事故一年後の原発避難者の生活再編 ―楢葉町を事例として―」 地域社会学会第37回大会@慶應義塾大学三田キャンパス. 2012年5月12日・13日に慶應義塾大学で実施された、 地域社会学会第37回大会にて学会発表しました。 タイトルは「原発…

【その他】高木竜輔(人文学部)がシンポジウムに参加しました。

2012年4月28日に明星大学にて開催されたシンポジウム「3.11から1年 いま被災地支援に望まれること−課題と展望−」に高木竜輔(人文学部)がパネリストとして参加しました。当日は「いま被災地支援に求められること―福島からのメッセージ―」と題し、原発災害被…

【研究】菅野昌史・高木竜輔(人文学部)が研究成果を発表しました。

菅野昌史・高木竜輔, 2012, 「東日本大震災における楢葉町の災害対応(1)――コミュニティの再生に向けて」『いわき明星大学大学院人文学研究科紀要』10, 36-51.(PDF)東日本大震災と原発災害に際して、楢葉町役場の災害対応の様子と、町が実施した町民アンケ…

【研究】柳澤孝主・菊池真弓(人文学部)が研究成果を発表しました。

柳澤孝主・菊池真弓, 2012, 「東日本大震災における楢葉町の災害対応(2)――避難先における福祉機能の維持と家族機能の再編に向けて」『いわき明星大学大学院人文学研究科紀要』10, 52-62.(PDF)東日本大震災と原発災害に見舞われた楢葉町において、高齢者の…

【研究】大橋保明・高木竜輔(人文学部)が研究成果を発表しました。

大橋保明・高木竜輔, 2012, 「東日本大震災における楢葉町の災害対応(3)――教育機能の維持・再編」『いわき明星大学大学院人文学研究科紀要』10, 63-74.(PDF)東日本大震災と原発災害に見舞われた楢葉町において、小中学校の生徒の移動状況ならびにそれへの…

いわき明星大学 復興への取り組み紹介ブログの開設

東日本大震災から一年が経過しました。いわき明星大学でも、被災地の大学として、いろいろな取り組みを実施しております。 それぞれの教員がいろいろな形で研究・教育・地域貢献をしています。 復興事業センターやボランティアセンターにおける活動もそうで…

【その他】地域復興講演会を開催しました

人文学部現代社会学科では、2012年3月18日(日)に、明星大学関満博先生をお呼びして、 地域復興講演会を開催しました。 タイトルは「東日本大震災と地域産業復興」です。当日は50名近くの方がおいでいただきました。 関先生は以前から地方の中小企業の研究…

【研究】高木竜輔(人文学部)が研究成果を発表しました。

高木竜輔, 2012, 「いわき市における避難と受け入れの交錯」山下祐介・開沼博編『「原発避難」論』明石書店.原発避難自治体の楢葉町の動きと、避難自治体を受け入れているいわき市に関して、 どのようなことが生じているのかを書かせていただきました。

【研究】高木竜輔(人文学部)が学会発表を行いました

高木竜輔, 2012, 「原発避難地域における高校生の震災・復興に対する意識――楢葉町を事例として」 社会学3学会合同・研究交流集会@岩手県立大学アイーナキャンパス. 2012年3月5日・6日に岩手県立大学で実施された、 社会学3学会合同・研究交流集会にて 学…

【研究】高木竜輔(人文学部)が学会報告を行いました

高木竜輔, 2011, 「原発災害をめぐる避難と受け入れの交錯―楢葉町といわき市の事例から」 環境社会学会・例会@関西学院大学. 2011年12月10日・6日に関西学院大学で実施された、 環境社会学会・例会にて学会発表しました。 タイトルは「原発災害をめぐる 避…